Let Life Loose

映画、漫画、革のブログです

2023-01-01から1年間の記事一覧

#ウマ娘プリティーダービー seasonⅢ9話で市内が聖地になってあまりにも感動してしまったため書きなぐらせてほしい

最初は小湊鉄道のつぶやきから始まったのですよ キタちゃんとダイヤちゃん来たってまじすか!?!?#ウマ娘— 小湊鐵道株式会社【公式】 (@kominatorailway) 2023年11月28日 日ごろから市内のロケ情報を収集しているのだけど まぁ、当たり前ですけど”市原市”…

百合にまつわるエトセトラ【マーメイドライン紹介】

漫画「マーメイドライン」の紹介です。

ギャグメインかと思ったら思った以上にシリアスだった。いろんな意味で【#私の推しは悪役令嬢】

祝、アニメ化ということで再アップ TVアニメ「私の推しは悪役令嬢。」Blu-ray BOX[初回限定版] [Blu-ray] アニメ Amazon 漫画自体はピッコマで途中まで読んでいたんだけど 私の推しは悪役令嬢。: 1【イラスト特典付】 (百合姫コミックス) 作者:青乃 下,い…

石原靴工房作品展示会も見に行きましたよっと

正直なところを申しまして、靴作りに興味がないわけではないんですよね 靴作り教室は一通り調べていたりしますし、当初の予定では、東京に出向していた時に、仕事帰りに教室に行けたらとか考えていたりもしました コロナですべてがおじゃんになりましたが そ…

kujiraさんのビスポーク「#blue_whale」2足目受領してきました

4年前に革靴のイベントでお会いし、靴のオーダーを始められたということでその時に1足誂えていただいたのが、私のビスポークシューズデビューでした belphegor729.hatenablog.com そのあと、のちに2022年のワールドチャンピオンシップインシューメイキングで…

#Amazonブラックフライデー もうちょっと深堀り

昨日先行セールのおすすめ商品をいくつか紹介したところですが、 belphegor729.hatenablog.com セールも本番に突入したので、セール価格の商品で気になったものをいくつかピックアップします インソール マイクロファイバークロス 作務衣 革財布 ソニーヘッ…

思ったよりも千葉出てた【#翔んで埼玉】

見たときは知らなかったんだけど、前作のラストに出てたショッピングモール 地元のだったんすね 翔んで埼玉 二階堂ふみ Amazon 続編の今回も市内で撮影があったみたいなので、それ確認ついでに見てきました 【市内ロケ映画のお知らせ】#GACKT さん、#二階堂…

#Amazon #ブラックフライデー お買い得商品紹介!

Prime感謝祭から全然時間たっていなくね? と思いつつも、一応今年最大のセールということなので、 前に買ったけど安くなっているもの、安くなっていたから買おうと思っているもの とにかくお買い得な商品をガシガシ紹介していきます! 家電・PC周辺機器 ロ…

ゴジラの絶望感が一番丁度良かった【#ゴジラマイナスワン】

とりあえず毒を全部吐きたかったので先にマーベルズの感想書いたんだけど belphegor729.hatenablog.com 実は先に見たのはゴジラ-1.0 山崎監督はねぇ・・・ とにもかくにもドラゴンクエストユアストーリーの印象が悪すぎて belphegor729.hatenablog.com つい…

ヴィランの魅力のなさが致命的【#マーベルズ】

最初に言ってしまうと、この映画はディズニー+待ちで十分です お休みいただいて映画2本見てきました その一つがマーベルズ 公開前にネガティブな予想、リアクションが非常に多かったのですが それを覆せるようなレベルの内容ではなかったです。 試写会に招…

すみっコって何だろうと考えさせられる【#映画すみっコぐらし 】

1作目が話題になり見に行き belphegor729.hatenablog.com 子供が生まれてからは子供と付き添いで見に行き belphegor729.hatenablog.com 今回娘ちゃん(2歳)も参戦 二人とも真剣に見てましたね 息子君は「ちょっと泣きそうになった」といっていたので連れて…

#FGO のイベントが糞過ぎてほとほと愛想が尽きそうという話

FGO

今やっているイベントね 聖杯線戦をストーリーに組み込んだ今回 ラストバトルが使用が鬼畜すぎ、頭おかしすぎて、本当にやる気を失ってしまった FGOで長期戦したくないんだよね というかスマホげーで。ウマ娘ですら1週をどれだけ短くできるかっていうのが明…

#ジャパンモビリティショー 短い時間しか入れなかったけど楽しかった

自動車業界に務めている弟から、息子に、、、ということで入場券をもらったので 久しぶりの開催ということもあり行ってきました 東京モーターシ・・・ ジャパンモビリティショー コロナ禍空け最初の開催ということで、内容を一新し 自動車だけでなく、名前の…

世界観は最高なのにシナリオががばがばすぎてもったいない【#ザ・クリエイター/創造者】

ちょっと靴関係のイベントがあり東京に出まして まぁそっちはちょっと思いのほか私のメンタルが破損していて早々に離脱したのですが、 そのあとパンツがダメになったジャケットに合わせる代わりのパンツを作りにスーツやに行って、2本とるならいけますが・・…

怪奇話とクトゥルー好きに【宵闇眩燈草子紹介】

世界観が素敵な八房龍之助さんの漫画「宵闇眩灯草紙」の紹介です

TBS日曜劇場「下剋上球児」がニチアサ大歓喜なキャスティングだった

基本的に市内でロケがあった邦画、ドラマしか見ていない私ですが 今やっている日曜劇場は結構がっつりロケやっているらしく 【テレビ放送のお知らせ】 #鈴木亮平 さん主演、#黒木華 さん #井川遥 さんなど豪華キャストが出演する #TBS #日曜劇場「#下剋上球…

相手を尊重するということ【#顔に泥を塗る】

完結していて結構面白かった漫画があったので紹介 顔に泥を塗る 1巻 (タタンコミックス) 作者:ヨシカズ コアミックス Amazon 全8巻とある程度話にボリュームがありつつ、あまり脇道にもそれないので結構ストレスなく読んでいけます。 ストーリーは、弁護士の…

フジテレビドラマ「#ばらかもん」結構好きでした

なんかパリピ孔明評判いいみたいですね。 私も マリアディーゼルが女王バチなのちょっと違うくね、とか でも前園ケイジが関口メンディーなの説得力がすごすぎる、とか クラブのオーナーが森山未來さんなのキャスティングがガチ寄りでアニメよりこえぇ、とか…

Webtoon系で最近読んでる漫画

前に悪役令嬢転生もの考察でいくつか読んでいるwebtoonの漫画紹介したのですが belphegor729.hatenablog.com 「その悪女に気をつけてください」はとうとう終わっちゃって番外編だし 「接触不可レディ」は作画担当変わっちゃうし、時の流れを感じる・・・ さ…

#Amazon #Prime感謝祭 お買い得商品紹介!

毎回アマゾンのセールで散在している気がするのでちょっと自重しないとと思いつつ 今回もお買い得商品が結構あったので散在しそう そんな中で、前に買ったけど安くなっているもの、安くなっていたから買おうと思っているもの とにかくお買い得な商品をガシガ…

今更「#RRR」見たけど確かに面白かった

話題になったころには家の近くではもう上映が終わっていて かといって東京まで出て見に行く余裕もなく、 結局見ることなく劇場での公開が終わってしまった ボリウッドの超大作 RRR RRR NTR Jr. Amazon アマプラでプライム対象になったら見ようかなぁと悠長に…

”報い”を受けるのは誰か【#ジョンウィックコンセクエンス】

ということで、昨日ネタバレなし感想を上げたので 今日は気兼ねなくネタバレ感想を上げていきます、よっと 間違えてきちゃった人はバレなし感想をどうぞ 今作について、一番の驚きはやはり 本作が完結作 だったということではないでしょうか キアヌが、「や…

キアヌアクションの集大成【#ジョン・ウィックコンセクエンス】

いやー、ジョン・ウィック ジョン・ウィックですよ 正直前作、パラベラムはいまいち嵌らなかったので、今回どうなんだろうなー belphegor729.hatenablog.com という不安もありつつ見に行ったのですが 杞憂に終わりましたね 個人的最高傑作でした 順番的には …

市内の廃校で「#糸掛けアート」を見てきました

町おこしの一環で市内結構アートイベントあるんですよね、という話を前にしたところではあるのですが belphegor729.hatenablog.com 今回もそれの一つ 市内の昭和時代の木造校舎を利活用したイベント施設で 糸掛けアート展というものがやっていたので見に行っ…

これはレース映画の最高峰【#グランツーリスモ】

最近、トランスフォーマー belphegor729.hatenablog.com アステロイド・シティと belphegor729.hatenablog.com 連続して映画が刺さらなくて、ちょっと見に行くかどうか悩んでいたのですが 予告で感じたときめきを信じて見に行ったのですが これは大当たり、…

多分絵に意味を求めてはいけない作品なんだろうなぁ・・・【#アステロイド・シティ】

まず最初に、なんとなく見に行った監督の過去作 グランド・ブダペスト・ホテルがすごい刺さったんですよ、私 グランド・ブダペスト・ホテル [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray] レイフ・ファインズ Amazon どぎついくらいのピンクをベースにした、独創的な色…

読み応えのあるオリエンタルファンタジー【薬屋のひとりごと】

薬屋のひとりごとという漫画の紹介です。

#東京国立博物館 企画展 #古代メキシコ がかなりムネアツでした

FGO関係のアカウントが紹介していてちょっと気になっていた 東京国立博物館で開催中の企画展 「古代メキシコ マヤ、アステカ、テオティワカン」 ちょっと上野で時間が出来たので、ノリで行ってきました そもそももともと小学生時代(30年前ですよ・・・)世…

深野羅紗でスーツをオーダーしたんです。一年前だけど

※2020年の記事の再編集版です 最近ほしい靴のデザインが一巡したかなという思いがあって、 いや、欲がなくなったわけではないんですけどね。 ただ、First Experienceさんでシャツを買うようになってからスーツスタイルにも興味が出てきましてですね。 belphe…

地元のアート工房で藍染体験

3年に1度、市内でアートイベントを開催している関係で、 結構アートに関するイベントが豊富だったりする市原市 廃校を利活用したアートスタジオで、 自家栽培の藍をつかった生葉染めの体験ができる貴重なイベントがあったので、娘ちゃんと一緒に参加してき…