雑記-ブログのこと
今月は月の半ばにプチバズ1件 月末にデカいバズりが1件ありました ありがてぇ belphegor729.hatenablog.com 9月はなぁ・・・特になんもしてねぇなぁ・・・ 仕事で振り回されて3連休棒に振ったり 休日出勤したり 何だったんだろうな、今月 実家にも帰れんじゃ…
Google調べで10万PV超えました! 多分これがピークだろうな・・・
Google調べで10万PV超えました! 多分これがピークだろうな・・・
Google調べで10万PV超えました! 多分これがピークだろうな・・・
最近確認するのすっかり忘れていたんですが、どうも今月中に超えていたようです 30万PV ついでに昨日でブログ開設650日でした。 ここ最近は日平均PVが700前後だったので、10日当たりに超えていたようですね ちなみにその半分の15万PVを達成したのが 去年の…
Google調べで10万PV超えました! 多分これがピークだろうな・・・
はい、完全にウマ娘に侵食されました 実際かなり読んでいただけていますし、私も書きたいことがたくさんあるので、どちらかがあるうちは続けていこうかなと思っています。はい belphegor729.hatenablog.com 今月のアクセス数について アクセス元グラフ googl…
ウマ娘にがっつりはまっていてブログもだいぶ侵食されております。 belphegor729.hatenablog.com 最近はタイムリーなうちにということで更新頻度を上げて、ウマウマ靴ウマくらいなのりで投稿しておりますが まぁそのうちウマ娘も落ち着いてきて元の更新頻度…
今日メールボックスを開いたらはてなからこんなメールが送られていまして ブログを開設してからちょうど2年だったみたい。 なんか最近いろいろありすぎてすっかり忘れてたな。 最初の投稿からは約570日で 最初の投稿まではだいぶあいているんですけどね。 自…
今回はネタがないわけではないのですがブログを書く時間がないので簡単めなご報告の記事になります。 最近ブログのPVが目に見えて減っていてだいぶ落ち込んでいますが、いいこともあるものでして、 私のブログが2つの他のブログで取り上げていただけました…
革と映画のブログと銘打っておきながら漫画の紹介ばっかりしていた2月PVの低下も著しく、仕事のほうもせっかく配置が換わったのに結局人間関係でトラブってモチベーションがガンガンに低下しております。せっかくレザークラフトのワークショップに行ったのに…
新年あけて一発目の振り返り記事 belphegor729.hatenablog.com 今月はなーいろいろときつかったなー 先月に引き続きあまり高い数字ではありません どっこいどっこいな月PVなのもそうですが 個人的にボーダーだと思っている日PVを下回る日が何日かあったのも…
結構当たる気がしない記事のほうがバズるんですよね。 うん?、何が起きた? pic.twitter.com/TW9VeG01cl — べる (@bel729) 2021年1月14日 この記事がまたfeedでぐんぐん読まれたんですが belphegor729.hatenablog.com やっぱりはてなの簡易計測がおかしい …
このブログ2年前の4月に始めたので 1年分のアクセス履歴がそろうのは2020年が初めてになります。 で、せっかくなので去年1年を通して どれくらいPVがあったか どんな記事がよく読まれていたのか、振り返ってみたいと思います 今年のアクセス数について 今年…
belphegor729.hatenablog.com 11月に365日連続投稿達成したのもあり 月の初めに少しブログお休みしたのと、 月水金を基本の投稿日と投稿の頻度を落としてみました。 といいつつ、月末は書くネタがたくさんあってほぼ毎日投稿していましたがw そんなこんなな1…
10月は後半になかなか良い結果になりました 狙った記事が思い通りあたったのもあるし とりあえず思ったことを書きなぐった記事がどうやらGoogle砲あたったようですごい伸びを見せました また今月中に1年連続投稿も達成 色々メモリアルな月になりました 今月…
今朝アップした記事で、 365日連続投稿達成しました! イヤー頑張った。 belphegor729.hatenablog.com 300日投稿記事を書いていた時が仕事でダークサイドに落ちかけていた時期なので ここまで続けられるか正直自身がなかったのですが、 なんとか続けることが…
10月は大きくバズるような記事は残念ながらありませんでしたが、RSS経由でいくつか記事がたくさん読まれたようです。 RSSリーダーって使ったことがないからよくわかんないんですよね。 使っている人がいたらどんな感じなのか教えてほしいです 今月のアクセス…
ブログを始めて1年半ほどですが 昨日やっと15万PV達成いたしました!(はてな調べ) ちなみにGoogleアナリティクスでは21万PVとのこと 1年半続けていて1年近く毎日更新しているブログとしてはたぶん時間がかかっているほうかなぁとは思っているのですが 10万…
9月はいくつか記事がバズり、なかなか良いアクセス数を頂くことができました。 まぁ、ドカッと読んでもらえたわけでもないですが、じんわりといろんな人に読んでもらえたと思うとありがたいです 今月のアクセス数について アクセス元グラフ google検索 Googl…
ここまでこれたのは、読んでくれている方、スターやブックマークを付けてくたださった方たちのおかげです 今後ともよろしくお願いします
300日連続投稿達成記事です
8月はちょっとブログの運営方法を変えてみまして 今までは興味のあるブログにだけ読者申請をしていたのですが もう少し広く読者申請をしてみました。 はてなブログの中で横のつながりをいただけているのもありがたいですし 様々なブログのあり様を見させてい…
前置き アクセス元グラフ google検索 Googleanalytics 最後に 前置き 7月は一時期アクセス数も一つのハードルの300PV/日が達成できており(月末また下がってきてしょんぼりしております) トータルでも約1.2万PVと、ひさしぶりに1万PVを越えることができまし…
※はてなの簡易ツール調べ マイルストーン沢山置いて一個ずつ達成するごとにお祝いしてモチベーションを保つ作戦。 大手ブログはこれを一月で稼いじゃうんだろうけど、テーマもぶれぶれ、拡散方法もどぶ板な感じでなかなか効率よくアピールできていないなと思…
前置き アクセス元グラフ google検索 Googleanalytics 最後に 前置き 6月のアクセス結果も数字の落ち込みが激しいです。ズタズタですorz belphegor729.hatenablog.com ただ、ちょっと先月とは違った動きも見えてきたりして 一つはやはり記事を投稿してからGo…
ブログをはじめて1年とちょっと なんと今朝の記事で400記事の投稿を達成しました! といっても、ブログのURLが変わったのをお知らせする記事が2~3個あるので実際にはもう少し少ないのかもですが でもとりあえずキリのいい出来事で自分をほめてモチベーシ…
最近ブログで落ち込んでいるのがアクセス数の低下なのですが それ以上に気になっているのが、 はてなの簡易解析と、GoogleAnalyticsのアクセス数の解析結果に大きな乖離があることなんです。 例えばなのですが 6月10日 はてなのアクセス数は400なのですが Go…
自分頑張ったと自分でほめる記事
4月は停滞の月でしたが、5月は迷走の月でした・・・ belphegor729.hatenablog.com 仕事でもプライベートでもやらかしが多くだいぶ弱っております。 6月になって好転すればいいのですが、どこまで挽回できるかは頑張りしだいですね。 で、ブログのアクセス数…