2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧
2019は私にとっての天下の年でした。
12月のアクセス状況の分析です
2016年に公開された映画 「この世界の片隅に」 は複雑な経緯で、監督を始め多くの人の熱意によって完成された映画でしたが、費用の面から大事なエピソードを無くなくカットした状態でした。 出来上がった作品は原作未読の観客にはそれとわからないほど完成度…
スターウォーズの、ナンバリングタイトルってなんだったんだろうなと自分なりに少し振り返ってみました
スーツを一着仕立てたくて、前回TAGARUさんにお伺いしたのですが belphegor729.hatenablog.com 所要があって、東京に午後から行くことができたので、 もう一店舗、気になっていた Zerbino さんに行ってきました。 一緒に神田のヨシワラさんにも行きたかった…
すみっコぐらし、いい映画でした
坂本真綾さんの曲でノンタイアップで好きなものを10 曲ピックアップしてみました。
シークエル全体の感想です。 なぜ、スターウォーズを復活させたのか。 そこをもっと明確に打ち出してほしかった。
ネタバレありです。 現実は予想を超えていました。
EP9を見るのが不安です。
前回の記事の続きです。 はけないままだと悔しいのでインソールでサイズ調整をしました
久しぶりに中古靴にてをだしたら失敗しました
ジュマンジね。本当にいい映画だったと思うんです。 そもそもジュマンジ自体古い作品のリブートみたいなものですが、いわゆる異世界転生ものとか、「SAO」や私のブログでも紹介した「シルシアコード」みたいなゲームに取り込まれた系の日本のライトノベルの…
ジュマンジネクストレベルばれなし感想です。 良い続編でした
スーツをどこで仕立ててもらうか悩み中です。
ネタがことごとく刺さって懐か死しそうです
配布キャラのノエルちゃんは凸も出来るしなかなか汎用性が高そう
福岡に新しくできたガンダムベース福岡に遊びに行ってきました
FGOバビロニアアニメ10話をゲームの内容と比較してみました。
漫画英霊剣豪七番勝負二巻のレビューです
自作の二つ折り財布3個めです
福岡のハンドソーンのパターンオーダーのお店「パンチャ」さんの紹介です
2010年代の映画のベストテンを考えてみました
アナと雪の女王2ネタばれあり感想+プチ考察です
FGOアニメバビロニア9話をゲームと比較してみました
サイバーマンデーで買いたいおすすめアイテムです
フランスで製作された実写版シティハンターの感想です。 ジャパニメーションへのリスペクトに溢れた素敵な作品でした
ディスガイアRPG序盤の注意事項です
ディスガイア大好きでした
本ブログの11月のアクセス履歴の考察です