映画-MARVEL
子供が通う保育園にコロナ陽性者がでて学級閉鎖(?)なっちゃってもうてんやわんやです あげくのはてに長男くんも発熱しちゃって、抗原検査をして陰性だったのでよかったのですが、危うく公開日に自宅待機になるところでした ということでみてきました Dr.S…
ちょっと最近みたい映画が大渋滞を起こしていて困っています 4月になって奥さんが育休から開けて戻ったら職場の業務が崩壊していて行きなり土日返上させられたり 私は私で職場が変わって(戻って)ちょっと余裕がなかったり 全然映画をみる時間がとれない・・…
勿論今回もネタバレ全開なんだけど ノーウェイホーム あまりにもよかったので 久しぶりに2回 久しぶりに吹き替えを 見てきました belphegor729.hatenablog.com 基本的には俳優の声が好きなので字幕派なのですが 今回吹き替えも観て、思った以上に字幕よりも…
年始一発目から盛大に感情を揺さぶられてしまった 今年はもうこれ以上の映画はないかもしれない MCUスパイダーマン3部作最後を飾る スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム 本作についてはネタバレなしでは語れない 語れないので、ネタバレ全開で感情の暴走を…
最近は見たい映画が多くてうれしい悲鳴を上げております 今年は後仮面ライダーとキングスマンですかね 両方とも見れるかは若干怪しかったりもするんですが で、今回見たのは ヴェノム! レッド・ゼア・ビー・カーネイジ! 題材が題材なだけにホラーテイスト…
去年がスッカスカだった分今年はドラマも含めてとても密なMCU 結構映画自体見に行く時間を作るのに苦労していたりするのですが MCUも残すところ本作とスパイダーマンだけかな? 広くマーベル映画というとヴェノムもあるな スパイダーマンは事前情報も…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」 なるほど。 はてなブログ10周年を記念したお題なんですね。 ハマっていること、いろいろありますが うちのブログ的には革か映画か 10、というお題を考えると それこそ10年以上前に始まり そこから常に…
7話からストーリーに関連性が出てきて 8話の終わりで悪ストレンジに諭されて マルチバースに干渉しないという誓いを破ったウアトゥ・ザ・ウォッチャー belphegor729.hatenablog.com これまでのバースからメインキャラを召喚するという予想まではあっていた…
What If もとうとう残りあと一話 belphegor729.hatenablog.com 前回の最後に登場したウルトロン そのウルトロンが何処からきたのか、時間を巻き戻して 彼のオリジンを語ったのが今回 やはりあのウルトロンアーマーのヴィジョンは ボディをヴィジョンに強奪さ…
前回はキルモンガー無双の割とダークなバットエンドでしたが belphegor729.hatenablog.com 今回はソーとロキが義兄弟でなかったら というか、過去のオーディンが割とまともで アスガルドとヨトゥンヘイム含むほかの国の関係が良好だったら という感じでしょ…
ホワットイフも折り返し地点を通り過ぎて第6話 belphegor729.hatenablog.com PVの冒頭でキルモンガーとトニースタークが手を組んでいる姿を見て www.youtube.com 結構テンション上がりまして もしやこれはトニーとモンガーのバディもの? と、見たいエピソ…
作品が発表されたときに、 その絵のインパクトの強さに一躍話題となった作品 マーベルゾンビーズ マーベルゾンビーズ (MARVEL) 作者:ロバート・カークマン ヴィレッジブックス Amazon マーベルヒーローがゾンビになったらというコンセプトがバカ受けして結構…
シナリオなんて飾りです!な映画かもだけど、もうちょっと練ってもよかったと思うで
そういえばMCU初のアニメシリーズになるのかな?ホワットイフって まぁこれもMCUの正史かっていうとちょっと違うんだけど、そんなこんなで第4話 第3話は正直ちょっと違うなーと思っていたのですが belphegor729.hatenablog.com 今回はなかなかに楽しめまし…
第1話のキャプテンカーターも正直めちゃめちゃ面白かったので、すごく期待していた第2話 belphegor729.hatenablog.com 時系列的にも一番最初なキャプテンアメリカFAのifを突っ込んできたのはわかりやすくて正解だったなと思いつつ キャプテンカーターで作品…
ロキからブラックウィドウをはさんで 思ったよりも早いペースでMCU分が供給されてにっこり ホワットイフは、まーベル作品のタイムラインの中で もし、○○だったら(what if・・・)歴史はどうなっていたか をテーマにしたオムニバス形式のアニメシリーズで全1…
ブラックウィドウの感想と ちょっと話はそれるけど最近のディズニー感じ悪いなって感じ
期待、していたんだけどなぁ・・・ 期待していた分怒りが激しい ま さ か お わ ら な い と は いや、落ちを見たときほんと変な声出たよ。 確かにやたら早い段階でシーズン2決定の情報が出たなとは思ったんですよ。 でも、それは、 ロキというキャラクタ・…
スタート前からかなり楽しみにしていたロキなんですが、なんでしょうね。面白いとは思っているのですが、同時にとらえどころのない作品だなぁと思っていてちょっと素直に面白い!と言えない感じ。 こう、シーンごとの出来事は凄く練られているし、すごく楽し…
さてさて、前回の3話が物語としてはかなり停滞していたのですが今回は結びに向けてかなり話が進みました。 belphegor729.hatenablog.com 回想シーン TVAの本当の目的とは? ラヴォナがありがちな無能な上司だったなぁ 最後にということで、あと2話で終わる…
衝撃的な展開だった第2話から belphegor729.hatenablog.com 今回はちょっと一休み的な雰囲気“ロキ”というキャラクターを掘り下げる回でした 前回の予想全然当たらんですやん というか、相変わらず本筋がわからん 本作のゴールが見えんのですよね。 TVAがまっ…
いやー いい意味で先が読めないですよね。 ロキ とりあえず最初のシークエンスで流れた懐メロでこれを思い出してしまう空耳好きな私ですが(ちゃんと空耳のところまで流れたなw) www.youtube.com 当初想像していたストーリーから2話でいきなり大きくずれてい…
今週のお題「おうち時間2021」 おうち時間で映画見ています第3弾 キャプテンアメリカ3部作 今だからこそ面白い【キャプテンアメリカ・ファーストアベンジャー】 - Let Life Loose シリーズの方向性を決めた傑作【キャプテンアメリカ・ウィンターソルジャー…
ファーストアベンジャーを見終わったので belphegor729.hatenablog.com 次はウィンターソルジャー MCUビッグ3って、アイアンマンだと2だったり、マイティーソーだと1も2もあんまり評判が良くなくて、 ソーに至っては3でタイカワイティティ監督がメガホ…
今週のお題「おうち時間2021」 ディズニープラスで公開された「ファルコン&ウィンターソルジャー」も終わってしまったので こんな時期だし、新生児もいるしで遠出ができないのもあり ちょっと思い出に浸りたくてキャプテンアメリカを1から見直しています。…
結構楽しかったですよ みんなもいこうず という話をしようと思ったのですが 緊急事態宣言発令により東京での開催は中断→そのまま会期終了となってしまったようです・・・ marvel.disney.co.jp 東京会場開催中止のお知らせ「マーベル・スタジオ/ヒーローたち…
とうとう最終回となった Desney+「ファルコン&ウィンターソルジャー」 belphegor729.hatenablog.com 満を持して登場のニューファルコンスーツもといキャプテンアメリカスーツはとてもダサかったw まぁキャップのスーツはダサいものw というよりも、今まで…
政府に対する不信感が全体的に漂う第5話 今回はこんな感じの目次で感想を述べていきます トカゲのしっぽ切りをする米政府 落ちていく”元”キャプテンアメリカ 謎の伯爵夫人の正体について ジモの退場 フラッグスマッシャーズもいい最期を迎えられなさそう 最…
今回はかなり状況が混線してきた感じ ジモとフラッグスマッシャーズをめぐって バッキー&翼・2代目キャプテンズ・ドーラミラージュ が入り乱れる展開 ただなぁ ちょっと展開がありきたりというか、”見える”展開だったなぁ・・・という気もしないでもない 「…
シャロンカーター相変わらずお麗しい 好きなんですよねぇ、シャロン・カーター View this post on Instagram A post shared by TOM-PON (@tom_pon) www.instagram.com シャロン・カーターは確かに脱走にかかわった後の消息は語られていなかったですね。 闇に…