コルノブルゥ
私の同郷福岡のブランドということもあって、凄く興味があるんですよね。
そんな折、東京で展示会があるという情報が出まして
誰かこれ行く人いますか?
— ジャングル (@from_jungle) 2020年1月17日
私は2/2に行く予定です https://t.co/nHp045B6Au
ちょっと奥さんに無理をいって参加させていただきました
会場は銀座にあるレトロな建物
ふふふ、ナウ pic.twitter.com/9Xkxmp6T2T
— べる (@bel729) 2020年2月2日
中に入りまして早速フィッティングを見てもらいました。
コルノブルゥさんの面白いところは、普通でしたらハーフ(1/2)での展開なところ
クォーター(1/4)で展開をしているところです。
足を計測していただき、25.5 ないし25.75がフィットするということで、試着
ちょっと小指が当たるかも・・・という話をすると
新しい木型の新作ということで
展示してある靴を取り出して試着させてもらえました。
これがね、いいんですよ・・・
踵をかちっと捕まえてくれるのは旧木型も同じなのですが
小指のリラックス感はこちらの方が上でした
何でしょうね。レザーポートさんのIrondressもそうでしたけど、
内に振った木型、というのがトレンドとして出てきている気がする。
ブロセントさんのブログでも語られていたのですけど
多くの人に合う木型、ということでベース木型を作成しても、小指に乗せ革をする案件が多かったそうなんですね。
パターンオーダーの木型は盛れても削れないことを考えると、細く作って盛る、という運用は正しいとは思うのですが、如何に既成で足を合わせるのが難しいかと言うことについて語ってらっしゃいます
内振りの木型は細いまま小指へのテンションをにがすことができるので指の付け根が太い足、細い足変わらず対応できるのがメリットなのかな?と思います。
まぁどのブランドも其れは思っているけど
それを実現するコストとの兼ね合いなのかなと思ったりはします。
新しい木型を作成することそのもののハードルが高いとも聞きますしね。
それにしても素晴らしい木型でしたし、
コルノブルゥの代表清角さんの人柄もとても気さくで素敵なかたで
またほしい靴が増えてしまったなぁと嬉しい悲鳴です。
そんなにたくさん靴を買っていい身分でもないので、真剣に次の靴を考えないとなぁ
色々試着してきた結果、
— べる (@bel729) 2020年2月2日
どの靴も素晴らしいのでこの靴がほしいと言うよりも、
この人の靴がほしいと思うようになり
じゃぁ誰に作ってもらいたいの?ってなったときに
取り敢えずお会いした方はみんな素敵な方だったので振り出しに戻っている
福岡つながりで職人さんの靴を履いてお伺いしたのですが
職人さんの話も少しできてよかったです。
うーん。ゼロワンみるか悩んだけど、やっぱり帰ってからにすればよかったかな
— べる (@bel729) 2020年2月2日
そろそろ銀座に向かいます
VASSと悩んだけど、せっかくなので福岡の職人靴で
ちょっと状態良くなさげなのでブリスタで磨いてもらってから帰ろうかな
スラックスは裾直しが終わった #エミネント
履き心地めっちゃいい… pic.twitter.com/1KqFFEn5Wd
試着を済ませた後、次の目的は同じ場所に展示してあった
サンプル品等の販売でした
私は狙っていた靴がサイズの表記違いで合わず、泣く泣く断念
ラオスの工場での製造でしたが、大きな瑕疵はなく
美しいつくり
正面から見ると甲のつくりがとても足なりになっているのがわかります。
靴底はハーフラバーが張って合って、ラバーの模様に合わせてくぎが打っているのがとてもチャーミングです。
お尻も洋梨型ですてきっすなぁ
この子はツイッターのお知り合いの方にもらわれていきました。
ラオス製のグッド
— たかひこ@さわやか🍃 (@takahikonomura) 2020年2月3日
靴墨落とすのが大変でした
9割りは落としたかと#コルノブルゥ pic.twitter.com/Czd7W0DNPE
また新作ではこの子が注目の的でした。
最近話題のハッチグレインをしようしたUチップでスタイルの良さに目が釘付けでしたね。
福岡に在庫があったとのことで、こちらを購入された方もいらっしゃったり。
コルノブルゥで1足お願いしてきました
— ジャングル (@from_jungle) 2020年2月2日
厳密にはMTOではなく既製品なので、届くのを楽しみに待ちます
皆んながフィッティングしているのを横目に、同じビルに入っているユニオンワークスでシューツリーを購入
これから青山に移動します pic.twitter.com/tMoXXy8u1C
また、この靴特に顕著だと思うんだけど、こう、サイドから見たときの履き口からヒールにかけて、くっきりとくの字になっているのがスタイルの良さを引き出してますね
カラーリングもおそらく手染めでオーダーするならこの仕様でしてみたいですねぇ
曇り空グレーは正式名称なんだろうか。でもよくわかる。
コルノブルゥの曇り空グレーの写真を3パターン弄ってみた pic.twitter.com/9qLEvVdhsE
— 未定㌠ (@pdv10sw) 2020年2月1日
以上。コルノブルゥの展示会でした!
楽しかった
代表の清角さん曰く、今までは品川で行っているオーダー会でしか東京でコルノブルゥに接する機会を持っていなかったが、これからはこういった形で東京でもコルノブルゥを広げていく機会を増やしていきたいとのことでした。
ただ、なかなかマンパワー的に厳しいところがあり、東京以外でこういったイベントを開くのはむつかしいとのこと。
個人的には、コルノブルゥオーダーツアーとか面白いよね、とか思ったり
実際にコルノブルゥを目的(?)に大阪から福岡に行かれた方もいらっしゃいましたし
しばらく黙っておこうかと思ったけど、やっぱり言いたいからツイートするね(^ω^)
— オスカ (@oska_t) 2020年1月20日
やっぱり、行ってよかったよ
(〃ω〃)#コルノブルゥ#cornoblu pic.twitter.com/PKoQ1jKgE8
地方にある工房についてはそこに行く、というのも旅行の一つとしてとらえるのもありなのかな?と思ったりもしました。
また次の機会があれば必ず行きたいなと思いつつ、まぁでもオーダーするなら折角だから私も福岡でしたいよねと思いつつ、そもそもそんなお金あるのかと自問自答する日々です。