LetLifeLoose

映画、漫画、革のブログです

2024 べる的映画BEST10!

今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」

 

朝にWorst5を投稿しましたが

 

belphegor729.hatenablog.com

 

もう後は紅白を見るか、孤独のグルメを見るか

というところで、今年見た映画のBEST10を発表して

無事来年を迎えたいと思います

無事に

 

ということで、おさらいになりますが今年見たい映画の一覧

2024年の上期は

カラオケ行こ・ゴールデンカムイ・マダムウェブ・アーガイル・Dune Part2

ドラえもん・オッペンハイマー・ゴジラ×コング・帰ってきた あぶない刑事・ウマ娘プリティーダービー

マッドマックスフュリオサ・デッドデッドデーモンズデデデデストラクション・違国日記・ルックバック

の14本

下期は

キングダム3・アンパンマン・デッドプール&ウルヴァリン・ブンブンジャー&ガッチャード・ブルーピリオド

インサイドヘッド2・侍タイムスリッパー・トランスフォーマーONE・ベイビーわるきゅーれナイスデイズ・JOKERフォリアドゥ

ボルテスVレガシー・風都探偵・レッドワン・モルカー・はたらく細胞

推しの子・ソニックxシャドウ

の17本、計31本

 

今年は豊作でしたので、ベスト10順位つけるの本当に大変でした

なるべく公平に生きたいのですが、どうしても上期の映画の印象が薄くなっちゃうんですよね。。。

ということで行きます!

 

 

10位 デッドプール&ウルヴァリン

10位はアメコミ映画唯一のランクイン

 

belphegor729.hatenablog.com

今年は本当に不作

DP&Wも、楽しかったし感動したけど、脚本はがばかったですし

想いで補正強めですね・・・DUNEと最後まで悩みましたが

私のランキングでマーベル映画がないのもなぁ・・・という外的な要因もありランクイン

 

 

 

9位 侍タイムスリッパー

10位は今年のインディーズ映画の話題作

belphegor729.hatenablog.com

タイムスリップした侍が現代になじもうと努力する姿を純粋に応援したくなるのは、ストーリーもさることながら、主演の山口馬木也さんの醸し出す雰囲気も大きい

日刊スポーツ映画大賞で主演男優賞も納得です

個人的には最後の真剣勝負が本当にヒリヒリしてよかったですね

ロングランもいいことではあるのですが、もう地方では見れなくなってきているので

そろそろBDを販売してほしい

 

 

8位 ルックバック

アニメ映画のランクインがこれだけなのも結構驚き

belphegor729.hatenablog.com

趣味趣向がだいぶ変わってきたんですかねぇ

でも本作は本当に良かった

 

7位 ゴールデンカムイ

7位は上期の話題作

belphegor729.hatenablog.com

奥さんが原作ファンのおかげで共通の話題にもなってそういう意味でも楽しませてもらっています

年末年始のお供にWOWOWに加入してドラマも履修中

これで続編の準備も万端です

 

 

 

6位 キングダム 大将軍の帰還

山崎賢人くん連ちゃん

belphegor729.hatenablog.com

といいつつも大沢たかおさん演じる王騎将軍のオーラに圧倒されての順位です

 

 

5位 インサイドヘッド2

5位はディズニーの大ヒット作

belphegor729.hatenablog.com

思春期という人生のターニングポイントをユーモラスに、かつドラマティックに描いた作品でした

今年は娘ちゃんと一緒に映画見に行けるようになったのも結構うれしい出来事で

そういった意味でも印象深い映画でした

 

 

4位 オッペンハイマー

どうしても下期の作品に引っ張られてしまうランキングで、これはちゃんと入れないと

と思ったのがオッペンハイマー

belphegor729.hatenablog.com

科学者の半生という地味にしかならなそうな題材をここまで心揺さぶられる作品に仕上げたノーラン監督の手腕に脱帽

制作が発表された新作も凄く楽しみ

 

 

3位 はたらく細胞

3位は久しぶりの電王コンビが共演した本作

belphegor729.hatenablog.com

これもオッペンハイマーと同じく、このテーマでよくここまでの大作に仕上がったな・・・

という感嘆も強いですね

めちゃめちゃ面白かった

 

2位 ベイビーわるきゅーれ

今年の収穫の一つは、ベイビーわるきゅーれという作品と出会えたこと

belphegor729.hatenablog.com

アマプラで無料配信していたのを見て1は合わなかったけど、せっかくだからと2を見たらドはまり、ドラマも見て

そして本作も最高に楽しめました

ちさまひも最高に良かったですし、私にとってはシン・仮面ライダーぶりの池松壮亮さんの怪演が光る作品でした

ストーリーもシンプルだけどしっかりとしていて好印象でしたね

 

 

 

 

1位 ソニック×シャドウ

1位は今年最後の映画

belphegor729.hatenablog.com

正直直前に見た補正がかなりかかっている自覚はなくはないのですが

それでも本作の完成度は今年の中で異次元だったなと

コミカルで楽しく、アクションも素晴らしく、ストーリーも穴がなくしっかりと泣かせてくる

そこに、娘ちゃんと一緒に見れた補正もかなり強いので、主観、客観ともに1位は揺るがず

近くでやっていないのが難点ではありますがもしかしたら年始息子君とも見に行くかも・・・

 

 

最後に

今年は本当に映画が豊作でした

見たかったけど泣く泣く断念した映画も数知れず

ジャワーンとか見てみたかったんですが、すぐ公開終了してしまってみることができず・・・

トップ10から外れてしまいましたが

レッドワン、DUNEは最後まで悩みました

DUNEは上期2位だったんだけど

下期、特に12月が強かった・・・

 

また、今年は邦画が強かった

去年のランキングはBest5だったこともあるけどゴジラ-1.0しかランクインしていなかったですが

belphegor729.hatenablog.com

今年はアメコミ映画が低調だったのは間違いなく影響してますね

今年公開されたアメコミ映画は5本、2本は見てすらおらず、2本はWorst入り

いやぁ悲惨

来年もちょっと厳しそうですが

スーパーマンとサンだーボルツは楽しみかな

だいぶPVも減ってきましたが来年も細々と続けていきますので

今年はありがとうございました

来年もよろしくお願いします