祝わたおしアニメ化
期待していた
期待していたはずなんだが・・・
【お知らせ】私の推しは悪役令嬢。
— 青乃下@12/16わたおし漫画⑤巻&原作小説③巻発売! (@aonoesu) 2022年12月13日
2023年
アニメ化です!!!!!#わたおしアニメ化 pic.twitter.com/oNyZZQTePn
最近ちょっと推しの漫画が残念な出来すぎて、喜びよりも不安のほうが大きくなってしまった
ヴェルメイユは言わずもがな
悪ラスも一応見ているが、作画のクオリティはいまいちだしテンポの速さも異常だし
一番はアニメと私が好きな漫画のキャラデザが違うのがねー・・・
虫かぶり姫はもう見ていない
こんな中で期待をしようというのが無理なもの
なわけですよ
正直ヴェルメイユもそうだけど、悪ラスは本当に1章のアニメ化を期待していたので
1クールで3章ぶっ通そうとしてきやがった心の傷が大きい
とりあえずPVを見る感じではそこまで悪くな下げではあるし
もともと小説と漫画のキャラデザの差も少なく
またそのキャラデザもシンプルな線でアニメ化しやすい部類だとは思う
アニメスタジオは新興っぽいなぁ、あんまりよくわからん
監督は意外と古参?
初期勇者シリーズに参加しているのは高評価だし
シンカリオン1年やっているのはすごい、のかな?
問題は原作
悪ラスは漫画3巻で1章だったんだけど
わたおしは現在5巻で多分1章中盤すら行っていないんじゃないかなぁ・・・
悪役令嬢物で百合という原作公開時は割と稀有な設定でギャグマンガの振りをしつつ
その実世界設定をかなりしっかりと練っていた良作だけど
多分1クールではギャグだけで終わっちゃう気がするんよね
そして、パイオニアであるはめふらですら2クールしか行けていないことを考えると
本作で2クール行くのはちょっとむつかしそう・・・
まぁそんなこと言っていたらアニメ化なんてできなくなるけど
374円