昨日の記事で、Prime Dayだからいろいろ買うぞーって話をしてたのですが
Kindleは予想通り安くなりましたね。(正確にはkindleじゃなくてFireなのね)
本命のFireHD8は 4000円引きの約6000円(40%off)
もう少し小さいFireHD7は2700円引きの3200円(45%off)
どちらも割引額としては最高額です
母が欲しがっていたので、FireHD8はお買い上げ
で、今回ちょっと気になって手を出してみたのが
タイトルにしているEcho Show
いわゆるスマートスピーカーですね
9,980円→4,980円と50%引きです
用途としては、朝出かける前に天気を確認したりとか、軽くニュースを見たり
あとは、私のメンタルが復調してきたらクックパッドで料理をしたりとかでしょうか
親としてはそこまで使いどころを考えているわけではなくて、
子供にAlexaを与えてみてどういう反応があるか
どう活用できるか、というのをちょっと考えていたんですよね。
使い道が確定していないものに対して1万円投入することにちょっと抵抗があったのですが、今回は半額まで値が下がっていますので
手を出すなら今かなと
テレビ電話機能もあるのであれば親に買わせるのもありかもしれない
ついでに、家電のリモコン機能を肩代わりするらしいこちらのアイテムも購入
こちらもPrime Day価格で1000円引き
ペアリング的なことをすることでスマホのアプリ上でリモコン操作ができるそうなのですが
Echo Showと連動で、アレクサでリモコンオンオフができるそうで
テレビ、家の照明あたりをこれでうまく運用できるといいのですが
問題は家の照明よくわからんブランドだから対応してるか怪しいことなんだよね。
ただ、寝るときに布団に入ってから照明消せるのはとても魅力的

SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa - Google Home IFTTT イフト Siriに対応 SwitchBot Hub Mini
- 発売日: 2019/09/27
- メディア: Tools & Hardware
セットもあったのか、もう買っちゃったよ
後はポイントアップキャンペーン狙いでここら辺を買うかなぁ
カモミールティー
クロスウォーカー
モバイルバッテリー