LetLifeLoose

映画、漫画、革のブログです

なんかこう、どんどん特撮がNot For Meになっていって辛い【#テン・ゴーカイジャー】

ゼンカイジャーは非常に楽しめているものの

仮面ライダーセイバー、リバイスと、なんかいまいち楽しめていなくて(リバイスは最近ちょっと持ち直してきたけど)

何とも歯切れの悪い感想が多い自覚はあるんですよね・・・

 

で、今回見に行ったゴーカイジャーもその傾向が強くて

もともと子供向けなニチアサがNot For Meになっていくのは仕方がないことだと思いたいんだけど

10年前子供だった大人たちに向けたはずのテン・ゴーカイジャーがこれなのは正直ちょっとショックでした

なんかすごくちぐはぐなかんじ

 

 

 

あらすじ

ゴーカイジャーが地球を救い、旅立ってから10年後

地球(日本)では、戦隊ヒーローのレンジャーキーを使った、日本政府国防省が運営する公営ギャンブル

スーパー戦隊ダービーコロッセオ

が流行していた

 

ギャンブルの収益は、度重なる宇宙人の侵略に対応するための防衛費として使用されるため、レジェンド戦隊ヒーローたちの同意と

ゴーカイジャー唯一の地球人メンバー、伊狩鎧の協力のもとに作られた

レンジャーキーを媒介にした戦隊ヒーロー実体化システム

 

最後のレンジャーキー、ゴーカイジャーのキーを求め

今はバラバラになってしまったゴーカイジャーのメンバーにアプローチをかける国防省

そこに、自身のレンジャーキーと政府の持つレンジャーキーを賭け

ゴーカイレッド、マーベラスが現れるのだった

 

スーパー戦隊ダービーコロッセオを否定するマーベラス

その真意はいかに

 

良かったところ

とりあえずいろいろ言う前に良かったところから

勿論お祭り映画だし、その趣旨の上で

彼らが10年ぶりに帰ってきた

メタなところでいえば10年分の俳優としてのキャリアを引っ提げて

感慨深いものが勿論あるんですよね

 

10年前と変わらない若々しさで、でもよりキレキレな演技、アクションを見せてくれた

マーベラス役小澤亮太を筆頭に

10年の間にバルクアップした伊狩鎧役池田純矢

今や若手トップ俳優の一人となったジョー役山田裕貴

押しも押されぬトップ声優に転身したルカ役MAOこと市道真央

ルカとマーベラスは特にキャラクターがぶれていなくて良かったですね

当時からルカ好きだったので、10年の時を経てより麗しくなったルカは眼福でした

当たり前だけど変身後のアテレコも自然体でしたし

 

また、コロッセオで戦うスーパー戦隊ヒーローたちの組み合わせも

陸海空とかこう、ゼンカイジャーのノリを感じられて良かったですね

 

そして至極の戦闘シーン

マーベラスと伊狩鎧の生身のバトルもかなり見ごたえがありましたし

 

ラストバトルでの、ゴーカイジャーといえば武器を融通しあっての二刀流、二丁拳銃アクションで

ルカのサーベルをヨーヨーのように振り回す格闘ゲームのような戦闘スタイルは

ほんとこれ見たかったんだよねとめっちゃテンション上がりました

 

反目し、離散したように見せかけて、一つの目的のために動いていたというストーリーラインも解釈一致です。非常にぽくて良かった

 

悪いところ

とりあえず、良かったところの流れでまずこの話をするんだけど

ゴーカイガレオンキーによるパワーアップは全く乗れなかった

今まで華麗なアクションを堪能していたのに、

大味なアップデートパーツ持たされちゃったせいで、その後のアクション(?)がめちゃめちゃもっさりしちゃったんですよね

特にルカとハミィ

軽快なフットワークが自慢の二人の足にミサイルコンテナ付けますかね・・・

完全に、ジョーは剣だね、じゃあ男のドンさんは反対の手に重火器持たせようかね

残りの足アイテムを女性陣に押し付けよう

という制作側の都合が丸見え

ガレオンモチーフの装備を付けたかったというのであっても、ジョーの5連剣はガレオンと関係ありますか?って話なんですよ

強化フォームを用意するのは素晴らしいと思うのだけど、それがアクションを妨げてしまうのはゴーカイジャーの強みを消してしまっているような気がしてね、ちょっと残念

 

で、一番のフラストレーションポイントは

大人に向けた作品であるはずなのにストーリーががばがばなところなんですよ

がばがばというか、説明不足、描写不足

 

この前のすみっコぐらしみたいに、そもそも子供向けです、そこはテーマではないです

っていうならそれはそれでいいと思うんですけど

 

当時子供だった視聴者も大多数はもう成人しているわけで

ただ10年ぶりに集合した以上のものを求めても罰は当たらないんじゃないかなって思うんです

 

過去のスーパー戦隊ヒーローが黒子に徹している弊害なんだけど

50ものスーパー戦隊がいて、これくらいの悪事は似たようなこと何かしらあったでしょ

気づきなよって思っちゃってまず駄目ね

旧パトレン2号が偽物だったことを見抜いた圭一郎はどうした!

 

マーベラスを打ち負かした後あまり時間がたっていないように見えるのに敵が国防省を掌握しているのも早すぎん?

防衛庁から国防省にランクアップしてるし

マーベラスが一体何の容疑で賞金首になっているのかもわからんのよなぁ

正確に言うと、マーベラスに”だけ”賞金首がかかっていること

 

「ゴーカイジャーだから」賞金首がかかっているのであれば、ほかの4人にもかかっていないとおかしいし

 

海賊だから、賞金首かかっているでしょう

 

だけで済ますのはどうかなぁと

 

で、一番呑み込めなかったのがカレ

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by 川野快晴 (@kawano_kaisei)

www.instagram.com

 

説明がなさ過ぎて何者かが全く分からん

いや、まぁ地球側の協力者で科学者的ポジションなんだろうけど

カレ科学者らしいこと何もしていないんよね

システム開発者とかならばもっと戦隊ヒーロー召喚システムのバグなり緊急停止機能なり使ったりして携わっていた感を出してほしくて

 

お祭りなんだから細かいことは気にするな

というのはわからんでもないんだけど

わからんでもないんだけどだからと言って丁寧に物語ることを放棄するのもどうかと思うの

仮面ライダーセイバーでも思ったことだけどさ

それを大人向け特撮でするのもどうかと思うのですよ

 

スーパー戦隊ダービーコロッセオの収益が地球の防衛に使われているというのも

個人的にはもうちょっとそうである描写をして説得力を持たせてほしかった

 

それに、地球防衛をなぜ日本国国防省が担っているのか

そこは国連じゃね?

 

とまぁいろいろと疑問が疑問を呼んでしまって

完全に映画の勢いに取り残されてしまって

 

そうなってくると伊狩鎧の顔芸も話の流れにブレーキをかけているように感じてしまってもう負のスパイラルでした😢

 

彼も彼でもっとピュアにすべてを信じすぎなのよ

マーベラスとの一騎打ちだって、明らかに自分以外のなにがしかの力で状況が逆転したわけで、それに気づいて訝しがらないようなどんくさい奴だっけ?

 

最後に

なんかね、Not For Me という話もそうだし

それ以上に、ストーリーの歪みに物語の魅力が負けていると

とにかくダメなところが目についてもう自分でもどうしようもなくなるの

本当に悪い習性だよなぁとおもう

 

もうちょっと素直に映画を楽しむべきなのは確かなんだけどね

そうできなくなってしまった自分も少し悲しい

 

ヨドンナとか、

Vシネ仮面ライダーゼロワンとかも気になっているけど、手を出すのは危険な気もして

ちょっと悶々としています

特にVシネゼロワンは賛否両論なんだよなぁ・・・