今週のお題「自分にご褒美」
ということで、レザークラフトを始めてからほとんどレザーアイテムを購入していないのですが、
久しぶりに
「これはほしい・・・」
というレザーアイテムがありましたので
最近しんどいし、たまにはいいよね
というととで購入しちゃいました
今回購入したのは
最近独立された作家さんのコバルトレザーワークスさん
www.cobalt-lw.jp
コバルトさんは前から存じていまして
ブログで紹介されたアイテムを私も買ってみたり
プエブロに興味が出たのもコバルトさんが最初
そしてそんなコバルトさんで購入したのがこちら!
こういう紙って何て言うんでしたっけ?
油紙?
パリッとした梱包で、端切れを使ったタグも素敵ですが
どーん!
カードケース「KASANE」
折角なので+1000円でカラーオーダーしちゃいました
久しぶりにレザーアイテム購入!@cobalt_lw さんの名刺入れ「KASANE」
— べる (@bel729) 2020年11月18日
側面の仕立てに惹かれて購入したけど、
いやーいいなぁ。
プロの方のアイテムは勉強になりますし
それとは関係なく良いものは良い
刻印もカッコいい pic.twitter.com/hwdX5s8INk
カラーはコバルトさんの代名詞といえるペトローリオとブラック
ステッチカラーはブルーグリーン
KASANEの特徴はその側面
重ね の名の通り、革を重ねて厚みを出しています
磨くの大変だよなぁ、めっちゃきれいです
背面はこんな感じ
ブラックにブルーのステッチがとてもきれい
ちなみに親指のあたりに金箔で名入れしてあります
また、フラップを開いたところにも箔押しでブランドロゴを入れてもらっています
暗くて見づらいですが、当然中も革を重ねてできた縞模様が見えて可愛いですw
ステッチも本当にきれいですね。
何枚も重ねた革に縫い穴をあけて通していくのかと思うと気の遠くなるような作業
根気と技術力が半端ないですわ
ということで、自分へのご褒美で購入したカードケースでした!
名刺入れとして使用する予定なのですが、
異動してから名刺入れを使用する機会が全くなく
まだ出番を待っている状態です。
早く使いたいですねぇ